Quantcast
Channel: yto(@yto) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2859

5月6日のツイート

$
0
0

“【ヲハニュース 2018年5月6日号】画像右クリック禁止CSS、Twitterパスワード変更推奨、「子育てハッピーアドバイス」がオーディオブックに、など” htn.to/xPc7wg

posted at 18:56:18

有栖川宮記念公園の池 2018/5/6: youtu.be/zcfojfXr0cA?a@YouTube がアップロード

posted at 17:22:53

【ビール】黒プレモル:The Premium MALT'S The Black(サントリー) buff.ly/2IiRElf pic.twitter.com/aSahM3L8hA

posted at 15:32:33

RT @taichi093: 田舎の何がヤバいってさ、あそこってコミュニティに属してないと娯楽ひとつまともに楽しめないんだよな。 ゲーセンは「いつものグループ」が占拠してるし、定食屋も飲み屋も「常連」が楽しむ場所だし。 東京はみんなが他人だから、東京が一番他人に優しいって話は本当だなと思う。

posted at 09:40:37

RT @nayurabi: 1枚目:シャンプーの広告(1932年) 2枚目:シャンプーの広告(1935年) 3枚目:シャンプーの広告(1965年) 4枚目:シャンプーの広告(1983年) pic.twitter.com/5bMLnEgUB5

posted at 09:38:21

RT @tarareba722: 「なぜ男子のポケットには常に砂が入っているのか」という問いがタイムラインを流れていったわけですが、心の中の小学二年生のわたくしに問い合わせたところ、わりと真顔で「いざというとき悪漢に立ち向かう際に、投げて目潰しに使うため」と答えられ、お、おう…と返答するしかありませんでした。

posted at 09:36:46

RT @rioriost: だってさ、外資を二社勤めてみたら、印鑑なんてほぼ使わないわけですよ。かれこれ10年以上。これ、明らかに不要なのに日本では残ってる、風習と言い換えても良い「仕組み」じゃないですかね? 雨乞いとか人柱とか、なんかそういう原始時代の風習と大して変わらんわけです。

posted at 09:32:52

“Noto - シンプルだからこそお勧めなテキストエディタ MOONGIFT” htn.to/FHqXUp

posted at 08:06:49

RT @yamatokotobacat: 5月6日 【国際ノーダイエットデー】 世間のダイエットへのプレッシャーに対抗し、ダイエットによる健康影響を訴える日として提唱されました。 【コロッケの日】 「コ(5)ロ(6)ッケ」の語呂合せで制定されました。 pic.twitter.com/2rNTFUb0PQ

posted at 07:54:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2859

Trending Articles