RT @yaginome: 令和を入れたクリアファイルを販売開始しました。 --- 元号クリアファイル・令和入り(同じもの2枚セット) | 林べつやく habe.booth.pm/items/1307431 #booth_pm pic.twitter.com/2829QZx1Sv
posted at 14:10:58
RT @onisci: 日本は後進国だと思う理由。 ・(これはひどいという事例) ・(これはひどいという事例) ・(これはひどいという事例) みたいなので、しかし日本は実は先進国なので、つまり、どこの国にも同じくらい、これはひどいという事例があるんでしょうね。でもってその国の人はひどいと思っている。
posted at 14:07:03
RT @Kyukimasa: 粒子加速器を走るフェレット www.atlasobscura.com/articles/felic… フェルミ研が1971年に加速器作ったときにショートが頻繁に起き、「ラインのどこかに金属片が残ってる」。 フェレットを使ってパイプに紐を通して綿や磁石で掃除したのだそうだ。数十回の作業をこなしたのち引退(ペットになった)
posted at 14:03:19
RT @Naikel0311: 自作ドラムで超絶カッコいい演奏をするアフリカの青年。 どこの国かは特定出来ませんでしたが、自分で作ったドラムを天才的かつ熱く演奏されてて、現地の人からも投げ銭を貰いまくってます。 こうゆう人がオンラインで世界中から投げ銭を貰えるようになるといいなぁ。 #アフリカ動画 pic.twitter.com/HZhCWITtOX
posted at 14:02:22
RT @hashimoto_tokyo: 夏みかんや八朔など、大型の柑橘類は好きなんだけど、皮むきが億劫でそれほど自宅では食べなかった。ところがみかん県の方のツイートで「ムッキーちゃん」の存在を知り、使ってみたら面白いようにきれいに素早く剥けるので、朝からアホほど剥きまくってしまった。柑橘充生活の始まりだー。オヌヌメ。 pic.twitter.com/f9zaf1cW5U
posted at 13:59:59
RT @kinselist: 【今日までのキンドルセール】 弱虫ペダル・1〜50巻・1冊108円 (4/7まで) buff.ly/2TWQVIh 『弱虫ペダル』が108円セールです! pic.twitter.com/CUxYb7FgXG
posted at 11:57:56
“リコー、紙の上でスライドさせて印字できる手のひらサイズのモノクロハンディープリンタ - ITmedia PC USER” htn.to/mzyxkCa9
posted at 09:01:34
RT @LunarModule7: 僕「Google、今日は何の日?」 Google「4月6日、1978年のこの日、超高層ビルサンシャイン60が開館したそうです」 僕「ふむ」 Google「当時はあずまよういちの高さを誇ったそうです」 僕「あずまよういちって誰か知らないけど、大きい人だったんだねえ」
posted at 08:55:54
“ゴールデンボンバー/令和 Full size” htn.to/qgvNSAG
posted at 08:33:11