RT @hinatosuzu: 【愛知県コロナ事件簿】 3/4 コロナをばらまいてやる 3/26 俺、コロナ 3/29 コロナビーム 4/7 俺はコロナ 4/8 突然コロナ 4/17 俺はコロナ 4/26 受け入れ施設から力ずくで脱走 5/11 これコロナ 5/14 その店コロナ 5/15 自分はコロナだ ペッ 5/16 コロナばらまくぞ ←イマココ
posted at 17:22:51
RT @sno_sno1930: 下の子の口蓋裂の手術の請求書が来た。総医療費1,400,000円、自己負担は150,000円、これが市の医療費助成で自己負担はほぼ0円。国や自治体の政治を不安に感じることはあるけれど、日本の医療制度には本当に救われている。これが当たり前じゃない国で生んでいたらと思うと怖い。
posted at 15:58:33
【ヲハニュース 2020年5月17日号】テンセグリティ構造が話題、無印良品のコオロギ煎餅、スポーツジム閉鎖で「筋トレか死か」、など buff.ly/2zDTQkO pic.twitter.com/f49Ti2qkTA
posted at 12:50:02
RT @call_of_history: 産業革命以前のヨーロッパでは人々は夕暮れから2時間ほど寝て覚醒し1~2時間ベッドの中にいて、その後夜明けまで寝る二段階に分けて睡眠をとるバイモーダル睡眠が一般的であったとのこと。17世紀後半から20世紀初めにかけて現在の睡眠をまとめてとる習慣に移行した。 theconversation.com/did-we-used-to…
posted at 11:43:47
RT @mamoruk: 秋入学の話が本気で取り沙汰されているようだが、以下に書いたように、自分は秋入学にしてほしいと思うのは大学(院)のみで、高校以下は4月入学のままにしてほしい。もっと言うと(入学式などなく)好きに単位を取って単位を満たせば(卒業式などなく)卒業、となってほしい。twitter.com/mamoruk/status…
posted at 11:30:58
RT @yasumilk0923: 私「君が本当は嫌だけど義務感で勉強を始めたとしよう」 息子「うん」 私「今日は算数にするかと思って3問くらい解き始めたとする。そこで私が『今日は漢字練習をしてほしかったのに』と言ったら」 息子「やる気なくなる」 私「ごはん作り始めてから別のおかずが良かったって言われるのそんな感じ」
posted at 11:07:12
話題のテンセグリティ構造のやつ。 あかちゃんの大好物。 スクイッシュをついにゲット! buff.ly/2WzEFSq pic.twitter.com/HHszSRuXls
posted at 08:46:23
“ティッシュ箱の半分が浮いてる!? 「ティッシュの箱でテンセグリティ構造」作った投稿に驚きの声 - ねとらぼ” htn.to/29JBSFcUb3
posted at 08:42:13
"ペンギンのふんが亜酸化窒素を大量に排出していることは、窒素の含有量が多いオキアミと魚を主食としていることで説明できる。ペンギンのふんから窒素が地面と土壌細菌に伝わり、亜酸化窒素へと変換されるという。" / “ペンギンのふんから大量の笑気ガス 研究者に異変も …” htn.to/SfqVrEhBW9
posted at 08:35:01
閲覧期間は6月14日まで / “雑誌『美術手帖』の2019年分バックナンバー、期間限定で全ページを無料公開中。「100年後の民藝」特集や「塩田千春」特集も|美術手帖” htn.to/r29tc8gp6Z
posted at 08:31:46
“Zoom飲み会とぜんぜん違う感覚! 「距離」の概念をオンライン飲み会に導入する「SpatialChat」 - INTERNET Watch” htn.to/4jBGr8FLo2
posted at 06:46:10